パッチ5.0対応状況について
[2019/08/18]
・基準値計算に 5.x の計算式を投入しています。
・ただし、マテリア自動設定・サブステ指定調整における基準値はクラス別特化係数のままです。
・クラス別特化係数については、4.x の値のままになっています。
・また、計算式自体についても修正を検討中です。どうしてもクリティカルが低く出るのをどうしようかと。
2021/04/13
・パッチ5.5のデータに対応しました。
2021/02/14
・5.45までのデータに対応しました。
2020/12/20
・ロドストデータの解析時に、HQ装備が正しく判定できない問題を修正しました。
2020/12/09
・マテリア上限データを投入しました。
2020/12/08
・パッチ5.4に対応しました。
・やっぱりまだマテリア上限データが入っていませんのでご注意ください。
2020/08/22
・マテリア上限データを投入しましたー。
2020/08/11
・パッチ5.3に対応しました。
2020/06/21
・PVP装備の除外判定に誤りがあった問題を修正しました。
2020/04/16
・遅くなりましたが5.25装備追加しましたー。
2020/03/22
・やっとマテリア上限値を投入しましたー。
・ソート条件に「クラス別特化(簡易版)」を追加しました。
ざっくりと「クリ>DH>意思」とか決められます。
「クラス別特化係数(簡易)」のボタンから、優先するパラメタを設定できます。
・この条件を指定している場合、自動的に設定されるマテリアについてもこの条件に依存して設定されます。
(それ以外は簡易じゃない方の数字が利用されます)
2020/02/18
・パッチ5.2に対応しました(日本語のみ)。
・ジョブ選択部分にアイコンを追加し、また並びを変更しました。
(利用頻度が低そうなクラスを下に追いやっています)
・装備のポップアップ表示において、入手手段の表示が一部で不正だった問題を修正しました。
・クラフター選択時、マイスターチェック有効の場合に、CPを+15するように修正しました(作業加工は修正前から+20されてました)。
・PvP装備除外が正しく動作していなかった問題を修正しました。入手に対人戦績が必要なものを除外するようにしています。
・IDドロップ除外オプションを削除しました。レイドと交換、みたいな複数入手もあったりするのではっきり分けることが難しく。
・クラフト装備除外オプションを新設しました。あまり使う機会ないかなーとかも思いつつ。デフォルトOFFです。
・お気に入りの全体共有機能を削除しました。正確には非表示。あまり使われてないようなので一旦落としました。URL共有は普通につかえるよ!
・レシピの一括表示リンクを追加しました。
表示している装備群にクラフト装備が存在する場合に、画面上部に表示されます。
リンクをクリックすると、レシピ検索で指定した装備すべての材料を表示します。